「ばつまる夫婦って、どこに住んでるんやろ?」
動画を見ていてふとそんな疑問が浮かんだこと、ありませんか?関西弁の自然なやり取りに癒されつつ、「なんか大阪っぽいけど、具体的にはどの辺なん?」と気になる人も多いはず。
今回は、動画に出てきた場所や、新居のルームツアー動画をヒントに、ばつまる夫婦がどのエリアに住んでいるのかをゆる〜く深掘りしてみました!
もちろん、個人情報を暴くような意図ではなく、動画から伝わるライフスタイルや地域の雰囲気をもとに、「この辺じゃないかな?」と推測する内容です。ファンとしてちょっと気になるけど、そっと見守るような気持ちで読んでいただけると嬉しいです♪
ばつまる夫婦はどこに住んでる?大阪?
まず最初に、動画でよく登場する場所をまとめてみましょう。
- PHOTO STUDIO Eve(大阪府柏原市)
- S.Y.BASE(大阪府大阪狭山市)
- 大阪市内の飲み歩きスポット
- USJやレゴランド(関西圏)
- 福岡旅行・沖縄旅行(遠出)
こうして見ると、やっぱり活動の中心は関西エリア。中でも大阪府内のスポットが多く登場しているのがわかります。
特に「大阪市内の飲み歩き」動画なんて、地元じゃなきゃなかなか行かないようなディープなお店が登場してるんですよね。これを見ると、「あぁ、地元やから行ける距離なんやろなぁ」と感じる方も多いはず。
逆に、関東方面での動画は「初めての東京旅行」くらい。その点からも、「大阪市近辺に住んでる説」がかなり有力です。
ルームツアー動画から分かる!新居は一戸建て&広めの間取り
さて、ここで注目なのがルームツアー動画。これがまたリアルで、家具搬入前の新居をガッツリ紹介してくれています。
まず、「これ、マンションちゃうやろ?」って思うポイントが盛りだくさんなんです。
- 玄関がめちゃくちゃ広くて、靴の収納スペースが2か所も
- 子供部屋が2つあって、それぞれクローゼット付き
- 収納棚が全部“稼働式”でこだわり強め
- 階段があって、2階がリビングなど生活の中心になっている
- バルコニーがめちゃくちゃ広くて、バーベキューやプールができる設計
これ、明らかに一戸建てですよね。動画の中でも「マンションと違って収納が多いのが助かる」って言ってますし、家全体がのびのびしてるのが印象的です。
ちなみに、リビングの天井の高さについて触れている場面では「ジョニーさん(身長191cm)でもゆったり」と話していて、天井が高くて開放感のある構造も特徴的でした。
ばつまる夫婦の住んでる場所が大阪市周辺と予想できる理由
では、どのエリアに住んでる可能性が高いのか?ここがみなさん気になるところですよね。
ばつまる夫婦の行動パターンを見ると、こんな傾向があります:
よく登場する場所が近郊
- 柏原市や大阪狭山市は、大阪市から電車や車で30〜40分圏内。
- 大阪市内での飲み歩きが多く、しかも帰宅までの描写がない(=近いと考えられる)。
遠出の頻度と距離感
- 福岡や沖縄旅行など、長距離移動もするけど頻度は少なめ。
- 関西圏内での移動(USJ、レゴランド)をよく利用している点からも、関西がベースだと推測できます。
子育てとの両立を考えると…
- お子さんが2人いる(2025年時点で3歳と1歳)ので、子育てしやすいエリアを選んでいる可能性大。
- 通勤・通学や買い物の便利さを考えても、大阪市近辺の住宅地が現実的です。
ばつまる夫婦が住んでいるのは大阪のどの辺?
では実際に、「大阪市周辺」で一戸建てが建てやすく、子育て世帯にも人気なエリアをいくつか見てみましょう。
大阪市周辺の人気住宅地(予想)
- 八尾市:大阪市へのアクセス抜群&ファミリー層に人気
- 東大阪市:広い住宅地が多く、教育施設も充実
- 堺市北区・中区:生活インフラが整っていて住みやすい
- 門真市・守口市:京阪沿線で便利&新興住宅も多い
- 松原市・羽曳野市:やや郊外だが静かで落ち着いた雰囲気
こういったエリアは、大阪市までの距離もほどほどで、住宅価格も抑えめ。広い一戸建てを探すにはぴったりなんですよね。
動画内の「景色が最高」ってセリフからしても、住宅密集地というより、少し開けた場所という印象。騒音や街の喧騒よりも、家族の時間を大切にしたい気持ちが伝わってきます。
ばつまる夫婦ってどんな人たち?
SNSやYouTubeで大人気の「ばつまる夫婦」は、関西弁の軽快な掛け合いとリアルな家族の日常を発信している仲良し夫婦です。ふたりとも過去に離婚経験があり、再婚同士で“ばつまる”という名前が付けられています。
夫婦でふざけあいながらも、お互いを大切にしている様子が見ていて心地よく、「こんな夫婦になりたい!」と憧れるファンも多数!
ジョニーさん(旦那)
- 本名:HIRO
- 年齢:35歳(1989年9月22日生まれ)
- 性格:ツンデレ&自称亭主関白
- 趣味:冗談を言って笑わせる、家族との時間を楽しむ
かなさん(妻)
- 名前:Kana
- 年齢:32歳(1993年生まれ)
- 性格:明るくお茶目でツッコミ担当
- 趣味:笑うこと、家族との時間、動画編集
小さなケンカも笑いに変える、まるで漫才のようなふたりのやり取りに、ついつい見入ってしまいます♪
ばつまる夫婦の「暮らし」ってどんな感じ?
ばつまる夫婦の魅力って、ただの「おしゃれな家」自慢じゃないんです。
むしろ、親しみやすくて、等身大の暮らしを見せてくれているところに共感が集まっているんだと思います。
例えば……
- 靴が玄関に脱ぎ散らかってても笑ってる
- トイレの電気がまだ届いてなくても「まぁええか」って感じ
- 洗面所で「耳かきもできる!」って冗談を言い合う
こんな風に、家族の空気感そのものが温かいんですよね。
もちろんインテリアにもこだわっていて、棚や壁紙、照明、床材まで「自分たちらしさ」を感じます。
さらにポイントなのが、収納スペースがめちゃくちゃ多いこと。
これはYouTuber・TikTokerとしての「撮影機材や小物をしまいたい」というニーズにもマッチしていますよね。
まとめ
ばつまる夫婦が住んでいるのは、おそらく大阪市近辺の一戸建て住宅。
動画やルームツアーをヒントに、関西エリアの中でも行動範囲や家の雰囲気からそう推測できます。
といっても、「正確にどこか」を知ることよりも、
動画から伝わる日常の楽しさや家族の温かさの方が、私たちファンにとっては何倍も大切ですよね。
- 広々とした収納たっぷりの家
- 景色の良いバルコニー
- 子どもたちとの暮らしを大切にする空間
- ボケとツッコミが飛び交う夫婦のやり取り
どれも「場所」じゃなくて、「暮らしぶり」が魅力そのもの。
これからも変わらず、ばつまる夫婦らしいリアルで楽しい動画を、そっと見守りながら楽しんでいきたいですね♪